週刊税務調査日記

しりつぼみの調査 (9)

第123号 2004/8/9

お母さんが同族法人から給料をもらっていたということが分かり、再度納税者宅において事実の確認が始りました。

お母さんは、かなり昔からお父さんの会社から給料をもらっていたみたいです。

■会計事務所

「お母さんは何にもしなかったけれども、給料をもらっていたんですね?」

▲納税者(お母さん)

「そうです」

●税務署

「お母さんは働いたことないって、言っていましたよね?」

■会計事務所

「働いたことがないけれども、給料はもらっていたということですよね?」

▲納税者(お母さん)

「そういうことです」

●税務署

「会社の経理の方にいつごろから、いくらもらっていたのか確認したいのですが・・・」

▲納税者(息子)

「電話して、こちらに来てもらいましょうか?」

●税務署

「そうですね」

息子さんが電話して、しばらくすると同族会社の経理部長が来ました。

■経理部長

「これが賃金台帳です」

「もう20年以上前からお母さんへの給料の支払いはこのとおりあります」

●税務署

「今まで法人の税務調査で問題にならなかったのですか?」

■経理部長

「問題になったこともありました」

「しかし、もっと大きい問題が別にあって、結局お咎めなしで今まで来てしまいました」

●税務署

「そうですか・・・」

■会計事務所

「こうなると、ご指摘の相続財産の計上漏れは大きく違ってきますよね?」

●税務署

「そうですね・・・」

「お母さん名義の財産については、相続財産に含まれるということはありません」

■会計事務所

「となると、最終的にはどうなりますか?」

●税務署

「・・・」

「最終的な結論は署に帰りまして、上司と相談してお知らせします・・・」

その後、税務署から連絡がありました。

「これで調査を終了します」

大きく落とした爆弾は、結局不発弾でした。

公認会計士・税理士・行政書士
井上 修
◆発行 アトラス総合事務所

無断転用・転載を禁止します。

本メールマガジンに掲載されている著作物に対する以下の行為は、著作権法上禁止されており、著作権侵害になります。

  • ○著作物を、私的利用の範囲を超えて権利者の許可なく複製する行為
  • ○著作物を、インターネット上で公衆が取得可能な状態にする行為
  • ○著作物の全部もしくは一部を権利者の許可なく改変する行為